いつもご覧いただき誠にありがとうございます。

受付の上松です。

夏から秋。。。朝夕と昼間の寒暖差で体調を崩されている方が増えています><

朝、寒くなってくるとお白湯(さゆ)を飲みたくなってくるのですが、

本日はそんな白湯の効果について調べてみました。

 

 

☆冷え性改善

 冷え性の原因として考えられることに、

 冷たいものを摂り過ぎて胃腸を冷やしてしまうこと。

 そして、自律神経の乱れが代表的な原因として考えられます。

無理なダイエットや過剰なストレスを受けるとホルモンバランスが乱れ、それが原因で自律神経も乱れてしまいます。

室内と外気の寒暖差など、環境の変化からくるストレスも自律神経を乱してしまう原因になるようです。

胃腸の冷えも、自律神経の乱れからくる冷えも、体の中を温めることで改善されると言われています。

つらい冷えから解放されるためにもお白湯を飲んで内臓から身体を温め、代謝と血流アップを目指しましょう。

 

☆肩こり・腰痛の緩和

身体が冷えると血の巡りも悪くなり、肩こりや腰痛の原因になることもあります!

白湯を飲むことで身体が温まって血の巡りがよくなり、肩こりや腰痛の改善に繋がるとされています。

 

☆便秘解消

白湯を飲むことで内臓が温められて腸の動きが活発になり、消化力がアップするため、便秘解消に効果的です!

 

☆むくみ解消・美肌効果

白湯を飲んで内臓を温めることで基礎代謝があがりやすくなります。

血液やリンパの流れた良くなることで体内の余分な水分を尿として排出できるためむくみ防止にも効果的です。

体内の老廃物を排出することで腸もキレイになり、肌も美しくなると考えられています。たしかに食べ過ぎや飲み過ぎなど胃腸が疲れている時は吹き出物などが出やすくなりますよね。。腸を美しくすることが美肌を保つには必要です。

 

 

色々と嬉しい効果が期待できるお白湯ですが、飲み方に少し注意が必要です。

白湯は一気に飲むのではなく、少しずつ飲むのがポイント。沢山飲めば良いのではなく一日多くても800mlくらいまでにしましょう。

また、食後30分の間に飲むのは、胃に水分が多く入りすぎ消化液が薄まり消化不良になりやすいので控えましょう。

就寝前に飲むとトイレに行きたくて目が覚めてしまうこともあるので寝る前も飲むのを避けた方がよさそうです。

 

基礎代謝をあげたり、内臓機能をアップするのに即効性は期待できませんが、続けることで良い変化の実感は感じる方が多いと思います。

お白湯習慣で健康的な身体を目指しましょう♬

 

 

・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

*兵庫県にて全12院展開*

ご相談・お問い合わせ・ご予約など、

お近くの院は下のURLをクリック^^

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com

【王子公園】:https://awata-ojikouen.com

【新長田】:https://awata-shinnagata.com

【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com

【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com

【有野】:https://karada-seikotu-arino.com

【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com

【宝塚安倉】:https://karada-seikotu-takarazuka.com

【大蔵谷】https://karada-okuradani.com/

【三木】https://karada-miki.com/

【阪神尼崎】https://karada-amagasaki.com/

【加古川】https://karada-kakogawa.com/

 

 

 

 


この記事をシェアする

関連記事