いつもご覧いただきありがとうございます。

受付の金山です(^^)

あっという間にもう5月になりましたね。

今日は5月の旬の食材についてご紹介させて頂きたいと思います(^^)

☆タラの芽

5月は多くの山菜が市場に出回りますが、中でもタラの芽は甘みと苦みと香りのバランスが絶妙で、季節感あふれる味覚が堪能できる大変おすすめの旬の食材です♪

☆サザエ

産卵期を前にした5月頃のサザエは栄養を蓄えよく肥えていて身や肝も濃厚な味わいで、まさに食べごろの極上の旬の味覚ですよ♪

☆キウイ

一年中店頭で目にするため旬がわかりにくいキウイですが、ニュージーランド産は春から初夏にかけてが旬を迎える果物で、レモン8個分以上のビタミンC、バナナ3本以上の食物繊維等、栄養分がたっぷりと詰まったスーパーフルーツでもあるんです♪

☆アスパラガス

春先から初夏が旬のアスパラガスは5月を代表する季節の野菜で、カロチンやビタミン類が多く含まれ、養強壮や疲労回復を始め、ダイエットにも効果的なとても栄養豊富な旬の味覚です♪

☆カツオ

初夏の風物詩として昔から珍重されてきた旬の初ガツオは、爽やかでさっぱりとした味わいが特徴の5月の風物詩ですよね♪

カツオに含まれる主な栄養成分としてDHA(ドコサヘキサエン酸)とEPA(エイコサペンタエン酸)が有名ですね(^^)

DHA(ドコサヘキサエン酸)は脳の働きを活性化し、EPA(エイコサペンタエン 酸)は血液をサラサラにする働きがあると言われています。

 

☆タケノコ

春を代表する味覚といえばタケノコも外せない旬の食材で、一年の内でも堀りたての新鮮なタケノコが味わえるのは春頃の約1ヶ月間だけという、大変貴重な5月の味覚なんです♪

タケノコには野菜平均よりも多くの亜鉛を含んでいます。

亜鉛はミネラルに分類される栄養で、酵素の成分となる働きがあります。

酵素とはタンパク質の一種でカラダにはなくてはならない物質です。

またタケノコにはパントテン酸も豊富に含まれています。

パントテン酸は3大栄養素の代謝に関わり、エネルギーを生み出す効能があります。

また抗ストレス作用のあるホルモンを分泌を高める効果もあるため、ストレス対策にも有効です(^^)

旬の食材で季節を感じながら、栄養もしっかり摂れるなんて素敵ですよね!(^^)!

 

・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

*兵庫県にて全10院展開*

ご相談・お問い合わせ・ご予約など、

お近くの院は下のURLをクリック^^

。・゚・。。・゚・。。・゚・。。・゚・。・゚・。

【武庫之荘】:https://awata-seikotu.com

【王子公園】:https://awata-ojikouen.com

【新長田】:https://awata-shinnagata.com

【明石大久保】:https://karada-seikotu-okubo.com

【宝塚】:https://karada-seikotu-takarazuka.com

【有野】:https://karada-seikotu-arino.com

【伊丹】:https://karada-seikotu-itami.com

【宝塚安倉】:https://karada-seikotu-takarazuka.com

【大蔵谷】https://karada-okuradani.com/

【三木】https://karada-miki.com/


この記事をシェアする

関連記事